

『ドラゴンクエストX オフライン』のQ&Aです。

ゲームコンテンツについてはどのバージョンでも内容は変わりませんが、ハードの処理能力に基づいた描画スペックの差はあります。
							ゲーム本編は、ネットワークに接続しなくてもクリアまで遊ぶことができます。
							ただし、超大型拡張ダウンロードコンテンツはインターネット接続してダウンロードする必要があります。
							また、ゲーム本編にアップデートが実施された場合や特典を入手する場合はネットワークに接続し、取得していただく必要があります。
							
							ゲーム本編と同様のボリュームのストーリーが追加される超大型拡張ダウンロードコンテンツです!
							『ドラゴンクエストX オンライン』のversion2「眠れる勇者と導きの盟友」にあたります。
							
							ダウンロード版限定となりますが、購入は可能です。
							購入するには、ネットワーク接続の上ダウンロードが必要となります。
							
							単品でのご購入をご希望の方はこちらをご覧ください。
							
							※超大型拡張ダウンロードコンテンツのみで遊ぶことはできません。
							 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』を購入している必要がございます。
							
							超大型拡張ダウンロードコンテンツは2023年5月26日に配信予定です。
							配信開始後に購入したプラットフォームのストアよりダウンロードが可能となります。
							『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』超デラックス版およびデラックス版のパッケージ版をご購入の方は配信後にコードを有効化することができます。
							※PlayStation®5版・PlayStation®4版の超デラックス版およびデラックス版を購入された方のみ超大型拡張ダウンロードコンテンツの配信3日前からダウンロードが可能です。
							
							
							■『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』超デラックス版およびデラックス版のパッケージ版を購入された方
							『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』超デラックス版およびデラックス版のパッケージ版内部に封入されているダウンロードコードを購入したプラットフォームのストアで入力することでダウンロードが開始されます。
							
							・Nintendo Switch™
							5月26日のAM0:00からストアでのコードの入力が可能です。
							①「ニンテンドーeショップ」をはじめてください。
							②メニューより「番号の入力」を選択してください。
							③ダウンロード番号を入力してください
							④画面の指示にしたがってダウンロードを行ってください。
							
							・PlayStation🄬5/PlayStation🄬4
							5月23日のAM0:00からストアでのコードの入力が可能です。
							①「PlayStation™Store」を選択してください。
							②「PlayStation™Store」のメニュー(PlayStation🄬5の場合は「その他」)に表示される「コード番号の入力」を選び、プロダクトコードを入力してください。
							③画面の指示にしたがってダウンロードを行ってください。
							
							
							■『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』デラックス版のダウンロード版を購入された方
							購入されたプラットフォームのストアの商品ページよりダウンロードが可能です。
							※重複購入にご注意ください。
							
							・Nintendo Switch™
							5月26日のAM0:00より「ニンテンドーeショップ」の商品ページよりダウンロードが可能です。
							
							・PlayStation🄬5/PlayStation🄬4
							5月23日のAM0:00よりデラックス版購入者向けに商品ページがオープンします。
							【5月25日以前にダウンロード版のデラックス版を購入した方】は以下の手順でストアよりダウンロードを行ってください。
							①「PlayStation™Store」を選択してください。
							②「PlayStation™Store」のメニューの「検索」から「ドラゴンクエストX」と入力して検索してください。
							③「【ダウンロード版のデラックス版 早期購入者用】ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン PS4&PS5」という商品ページが表示されるので選択してください。
							④該当の商品ページの「ダウンロード」ボタンからダウンロードしてください。
							
							【5月26日以降にダウンロード版のデラックス版を購入した方】は購入した時点で「ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン PS4&PS5」が自動でダウンロードリストに追加されます。
							ダウンロードされていない場合は以下の手順でダウンロードリストをご確認ください。
							①ゲームホームから「ゲームライブラリ」を選択してください。
							②「ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン PS4&PS5」を選択して「ダウンロード」ボタンを押すとダウンロードが開始されます。
							
							・Steam🄬
							5月26日のAM1:00よりストアの商品ページよりダウンロードが可能です。
							コンテンツが有効にならない場合は以下の方法をお試しください。
							①Steam®の「ライブラリ」にある『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』ページを開く
							②ページ右側に「DLC」の項目より「DLCの管理」をクリックし、DLC管理画面を開く
							③『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』のインストールにチェックをいれる
							もしくは
							①Steam®の「ライブラリ」にある『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』にカーソルをあわせて右クリックし、「プロパティ」をひらく
							②「プロパティ」ウィンドウから「DLC」タブを選択し、DLC管理画面を開く
							③『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』のインストールにチェックをいれる
							
							ゲームの内容に違いはありません。
							ただし、Steam®版はパッケージ販売を行わないためご注意ください。
							
無料でアップグレードが可能です。アップグレードの方法についてはPlayStation®公式サイトをご確認ください。
『ドラゴンクエストX オンライン』専用特典は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』を購入したプラットフォームのみで入手できます。

							購入したプラットフォーム・形態によって受け取り方法が違うため、ご注意ください。
							詳細については『ドラゴンクエストX オンライン』プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」にてご確認ください。
							
最大9つまで作成が可能です。オートセーブ機能があるので、オートセーブから冒険を始めることもできます。
							購入するプラットフォームによって必要空き容量が違います。
							詳細は購入するプラットフォームのストアページをご確認ください。
							
Directinput・Xinputどちらのコントローラーも使用可能です。
Windows® 10 64-bit / Windows® 11となります。
							必要動作環境と推奨動作環境で要件が変わります。
							詳細なシステム要件についてはSteam®ストアページをご確認ください。
							
							・PlayStation🄬5/PlayStation🄬4
							①[PlayStation™Store]を選択してください。
							②[PlayStation™Store]のメニュー(PlayStation🄬5の場合はその他)に表示される[コード番号の入力]を選び、プロダクトコードを入力してください。
							③画面の指示にしたがってダウンロードを行ってください。
							
							・Nintendo Switch™
							①ニンテンドーeショップをはじめてください。
							②メニューより「番号の入力」を選択してください。
							③ダウンロード番号を入力してください。
							
							・Steam🄬
							①PCからSteamを起動してください。
							②[ゲーム]から[Steamでアイテムを有効化する]を選択してください。
							③「製品を有効化」画面が表示されるので、[次へ]をクリックしてください。
							④Steam利用規約をご確認の上、同意された場合は[同意する]を選択してください。
							⑤製品コード入力欄に「Steamキー」を入力し、[次へ]をクリックしてください。
							⑥画面の指示にしたがって特典DLCのダウンロードが完了したことを確認してください。
							
								■Nintendo Switch™
								複数台の本体を所持している場合、「いつもあそぶ本体」に登録している本体であれば、同じ本体のユーザー全員で共有する事ができます。
								ただし、下記の①②など特定の条件においては超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができなくなるのでご注意ください。
								
								① 超大型拡張ダウンロードコンテンツを《購入したユーザー》が《「いつもあそぶ本体」ではない本体》で遊ぶ場合、インターネットに接続していないと超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事ができません。
								
								② 《ほかのユーザー》は、《購入したユーザー》が使う《「いつもあそぶ本体」ではない本体》で超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事はできません。
								《ほかのユーザー》は《購入したユーザー》が使う《「いつもあそぶ本体」》で遊ぶようにして下さい。
							
| 「いつもあそぶ本体」 | 「いつもあそぶ本体」ではない本体 | |
|---|---|---|
| 超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができるユーザー | 
										《購入したユーザー》 《ほかのユーザー》  | 
										
										《購入したユーザー》 ※インターネット接続が必要です。 ※「いつもあそぶ本体」と同時には遊べません。  | 
									
詳細については【Switch】「いつもあそぶ本体」とは何ですか? (nintendo.co.jp)にてご確認ください。
								■PlayStation®5
								PlayStation®5のコンテンツ共有を有効にすると、同じ本体のアカウントすべてで共有する事ができます。
								ただし、下記の①②など特定の条件においては超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができなくなるのでご注意ください。
								
								① 超大型拡張ダウンロードコンテンツを《購入したアカウント》が《コンテンツ共有を有効にしていないPS5™》で遊ぶ場合、インターネットに接続してPlayStation™Networkへサインインしていないと超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事はできません。
								
								② 《ほかのアカウント》は、《購入したアカウント》が《コンテンツ共有を有効にしていないPS5™》をインターネット接続してPlayStation™Networkへサインインしていない場合、《コンテンツ共有を有効にしていないPS5™》で超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事はできません。
							
| コンテンツ共有を有効にしたPS5™ | コンテンツ共有を有効にしていないPS5™ | |
|---|---|---|
| 超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができるアカウント | 
										《購入したアカウント》 《ほかのアカウント》 ※コンテンツ共有を同時に複数のPS5™で有効にすることはできません  | 
										
										《購入したアカウント》 ※PlayStation™Networkへサインインすることで遊べます。 ※インターネット接続が必要です。 《ほかのアカウント》 ※ただし購入したユーザーのアカウントでPlayStation™Networkへサインインしていない場合はプレイする事はできません。  | 
									
PlayStation®5の詳細についてはPS5でのコンテンツ共有とオフラインプレイ (日本) (playstation.com)にてご確認ください。
								■PlayStation®4
								「いつも使うPS4」に登録している本体であれば、同じ本体のアカウントすべてで共有する事ができます。
								ただし、下記の①②など特定の条件においては超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができなくなるのでご注意ください。
								
								① 超大型拡張ダウンロードコンテンツを《購入したアカウント》を使用して《「いつも使うPS4」ではない本体》で遊ぶ場合は、インターネットに接続してPlayStation™Networkへサインインしていないと超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事はできません。
								
								② 《ほかのアカウント》は、《購入したアカウント》が《「いつも使うPS4」ではない本体》をインターネット接続してPlayStation™Networkへサインインしていない場合、《「いつも使うPS4」ではない本体》で超大型拡張ダウンロードコンテンツをプレイする事はできません。
							
| 「いつも使うPS4」 | 「いつも使うPS4」ではない本体 | |
|---|---|---|
| 超大型拡張ダウンロードコンテンツのプレイや特典アイテムの共有ができるアカウント | 
										《購入したアカウント》 《ほかのアカウント》  | 
										
										《購入したアカウント》 ※PlayStation™Networkへサインインすることで遊べます。 ※インターネット接続が必要です。 《ほかのアカウント》 ※ただし購入したユーザーのアカウントでPlayStation™Networkへサインインしていない場合はプレイする事はできません。  | 
									
PlayStation®4の詳細についてはいつも使うPS4として登録する方法 (playstation.com)にてご確認ください。
							オフライン版では、これまでの「ドラゴンクエスト」シリーズ作品と同じように、ゲーム本編をインターネット接続なしですべて遊ぶことができます。
							
							オンライン版ではインターネット接続をすることで、たくさんの人とリアルタイムに交流したり、戦闘したりすることができます。『ドラゴンクエストX オンライン』の詳細はこちらからご確認ください。
							
オンライン版をプレイしていなくても『ドラゴンクエストX』のストーリーを楽しむことができます。
							ストーリーの流れに大きな違いはありません。
							ただし、オフライン向けに一部ストーリーが変更されている箇所がございます。
							オフライン版の大きな特長となる、「仲間たちとの冒険」を是非お楽しみください。
							
							オフライン版からオンライン版へ、「ふっかつのじゅもん」による連動を予定しております。
							
							オフライン版をクリアした後にゲーム内の教会で聞くことができる「ふっかつのじゅもん」を使用することで、オンライン版では、オフライン版でプレイできた職業のレベルが70の状態からゲームを始めることができます。
							
							※「主人公名と兄弟姉妹名」はオンライン版でのキャラメイク時に、デフォルトでオフライン版のものが反映されます。
							※詳細はこちらからご確認ください。
							※同じ機種どうしでの連動となりますので、オンライン版への連動をご検討されている方は下記図を参考に購入するソフトをご検討ください。
							

オンライン版からオフライン版へのデータ引継ぎはできません。
							異なるプラットフォーム間でセーブデータを共有することはできません。
							例)PlayStation®4版で作ったセーブデータの続きをSteam®版で遊ぶ、など